ファッションの基本

ユニクロの次に行くべきオススメの店

  • 年齢も年齢なのでもうちょっと良い服を着こなしたい
  • そろそろ全身ユニクロから卒業したいけど、どこのお店で買えばいいか分からない
  • ユニクロよりもう少し「流行り」「トレンド感」を取り入れた服を買えるショップを知りたい
  • そもそもどういう系統の服を着たら良いか分からない
  • とにかく女子ウケが良いブランドが知りたい


この記事ではそんな悩みに回答します!


オススメのショップはココ!


結論から言うと筆者はCOSを強くオススメします


ファッション初心者

COSってどんなお店なの?

ざっくり言うとH&Mの上位ブランド

デザインがシンプル且つ洗練されているのが特徴です

ノルー


ブランドのはじまり
2007年にH&Mグループより「COS」の展開をスタート。

コスについて
COS(コス)はロンドンのファッションブランド。COSとは「Collection of Style:コレクション・オブ ・スタイル」の略称。2007年、H&Mグループが新たなブランドとして「COS」を立ち上げた。インハウスのデザイナーとバイヤーが中心となり展開している。
H&Mより価格帯は高く、より高感度な層に向けてアイテムを発信。メンズ、レディース、キッズをターゲットに「高品質の必須アイテム(high-quality fashion essentials)」をリーズナブルな価格で提供している。
欧州では既に50店舗以上を展開。アジアでは、2012年に香港に1号店をオープン。2014年の冬に日本に上陸した。
2022年9月、ニューヨークファッションウィークに初参加。2022年秋冬コレクションを発表。


引用:FASHION PRESS



オススメの理由


ノルー

オススメする主な理由は以下4つです


  • ZARAやH&Mに比べて良い意味でデザインが尖り過ぎて無い
  • 値段と物のバランスが丁度良い
  • 店員さんが話しかけてこないので接客を受けるのが苦手な人も気兼ねなくお店に行ける
  • メンズ、レディース共に展開しているので女性からの共感も得やすい


理由① ZARAやH&Mに比べて良い意味でデザインが尖り過ぎて無い


COSはH&Mの系列と言うこともあり、H&MやZARAなんかの海外発ファストファッションブランドと同じ枠組みで語られることが多いですが、アイテムの雰囲気、客層、価格帯、どれを取ってもちょっと違う立ち位置かなと筆者は考えています。
決して敷居は高く無いですが、ファストファッション(プチプラブランド)とは一線を画すブランドです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

COS(@cosstores_jp)がシェアした投稿


H&MやZARAはとにかくトレンド最優先なところもあり1シーズンのみ着ることを前提にしたような派手な柄物や尖ったデザインが多いですが、COSは全体的に上記のような無地を主体としたシンプルで落ち着いたデザインの服が大部分を占めています。
ただそこは海外ブランド、素材のチョイスやシルエット、色選びなんかはトレンドをしっかり捉えているのでただシンプルで終わらないのがCOSの魅力ですね。

ノルー

日本での客層は男女共にファッション感度高めな30代〜がメインの印象ですが、シンプルなデザインが多いので年齢は選びませんよ


理由② 値段と物のバランスが丁度良い


COSの魅力の一つにファストファッション以上ハイブランド以下という絶妙な立ち位置であることが挙げられます。


値段だけで比較してしまうと当然H&Mやユニクロに比べると高いのですが、ハイブランドを始めとする国内外のデザイナーズブランドと比べると手が出し易い価格帯と言えるでしょう


下記表ではニット例に、同じくシンプルなデザインに定評のあるデザイナーズブランドAPC(アーペーセー)とCOS、そしてユニクロで比較してみました

ブランド価格帯
ユニクロ3千〜1.3万円
COS9千〜2万円
APC3〜4万円
ニットの価格帯を3ブランドで比較


ノルー

ユニクロからいきなりAPCだと心理的に価格のハードルが高いですが、COSだと次に手を出す価格帯としてはそこまで抵抗が無いのではないでしょうか?


また、肝心の洋服自体はニューヨークコレクションを始めとする海外ファッションショーの場でコレクションを発表していることからも、そのデザインが世界的に評価されていることが分かります

ファッション初心者

まるでハイブランドみたい!

理由③ 店員が話しかけてこないので接客を受けるのが苦手な人も気兼ねなくお店に行ける


筆者も未だにそうなのですがお店で店員さんに話しかけられるのが苦手という方は多いと思います。

でも安心して下さい。


COSのお店では基本的に店員さんから声を掛けてくることはありません。試着室を借りる時にこちらから声掛けるぐらいです。


接客スタイルや店内のディスプレイの雰囲気なんかはH&Mと共通しているところが多く、お店に入る敷居の高さは全くありません。


ノルー

全身ユニクロで突入しても全然OKな雰囲気なので安心して下さい


一方で店員さんにアドバイスを求めたり相談して買い物をしたいという方にはあまり向いていないかもしれません


理由④ メンズ、レディース共に展開しているので女性からの共感も得やすい


これはあくまで副次的効果ですがCOSはレディースもファッション感度高い方を中心に人気がある為ブランドイメージを共有し易く、下世話な言い方をすると女子ウケ良いです。

普段どこで服買うの?なんてところから会話の種が生まれることもありますし、その流れでデートコースにウィンドウショッピングがてら二人でお店に行くのも楽しいと思いますよ

ノルー

実際デートで来てる雰囲気のお客さんを店頭ではよく見かけます


気を付けるべきポイント


ファッション初心者

良いところは分かったけど悪いところはないの?


COSは前述の通り非常にオススメなお店ではありますが、気を付けるべきポイントが2点あります

  • 国内の実店舗が東京と横浜にしかない
  • インポートブランドなので全体的にサイズ感が大き目(欧米人スタイル向け)

国内の実店舗が東京と横浜にしかない


COSが日本に上陸して既にそれなりの年数が経っていますが、未だに国内には実店舗が4店舗(青山、銀座、横浜、お台場)しかありません。

しかも全て関東の都市圏となっている為、地方在住者の方が店舗に行くのはハードルが高いと言えるでしょう。

ただ裏を返すと限られた場所でしか展開されてないからこそ他人と被る可能性が低く、特別感があるとも言えます。


ファッション初心者

関東に住んでいたとしてもお店がある街がどこもオシャレ過ぎて行くのハードル高いっす・・・


そういった方の為にCOSには公式のオンラインストアがありますので安心して下さい


今ならニュースレター登録すれば10%オフで購入出来るので寧ろオンラインの方がお得です。


COS公式オンラインストアの送料や返品可否は?


ファッション初心者

送料や想像していたのとイメージが違った時の返品可否が気になるなあ


  • 送料は購入額7千円以上であれば無料、配送料が掛かる場合は660円となっています(2022年8月時点)。お店に行くまでの交通費や労力を考えたら送料掛かったとしても大したデメリットにはならないかなと
  • 受け取ってから14日以内であれば送料は掛かってしまいますが返品、返金対応してもらえます


ノルー

商品ページにはサイズ毎の実寸も記載されているので

自分の手持ちの服と比較した上でサイズ選びをすればある程度サイズミスは防げますよ

全体的にサイズ感が大きめ(欧米人スタイル向け)


これは海外インポートブランドの宿命ですが、やはり全体的に日本ブランドであるユニクロなどと比べると大きめの作りとなっています。

正確には袖丈や股下が長めの作りになっているという感じ。

ノルー

筆者のように身長160cm台の小柄な男性の場合、夏物であればそんなに困ることは無いですが冬物はXSでも物によってそのまま着るのは厳しい印象を受けました


袖丈や股下だけの問題であればお直し屋さんに持ち込んで直してもらうのが個人的にはオススメです

まとめ

  • ユニクロの次に挑戦するならシンプル且つ洗練されたデザインのCOSがオススメ
  • COSはファストファッション以上ハイブランド以下という絶妙な立ち位置のブランド
  • 店舗数は少ないが公式オンラインストアが使い易い

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ノルー

お堅い業界の30代会社員男(既婚)
ファッション沼にはまって20年超,、
古着からハイブランドまで年間7桁の金額を服に費やす自他共に認める服オタク。

【丁度良いオシャレ】をキーワードにこれまでの自身の失敗や経験に基づく独自のノウハウを余すことなくお伝えします!

-ファッションの基本
-